お問い合わせ
JQオリジナル【職人による手染め】牛柄手ぬぐい

東京/浅草の手捺染(てなせん)職人による1枚1枚手染めの、綿100%手ぬぐいです。
明治時代から長く息づいている染工場ならではの、職人の技と経験をもった一品です。
長さ1メートルのロングサイズで、頭にも巻きやすく、オシャレです!
★帽子をかぶる前に頭へ巻いても
★首に巻いてツナギの差し色に、汗どめに
★調理時の三角巾替わりに
1枚 2,100円(送料/消費税別)
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:高知育ち 乳しぼりをした日がわかる低温殺菌牛乳【ひまわり乳業株式会社】2020.10.20
-
乳製品を食べるアイデア、どうでしょう?農水省のプラスワンプロジェクト緊急応援企画 牛乳を「モ~1杯!モ~1本!」買ったあとはこちら!2020.04.23
-
酪農用語コラム牛のふん尿は【堆肥(たいひ)】や【液肥(えきひ)】に変えられ、土に還っている2019.12.27
-
乳の大地から【知らなかった】牛さんが本気で走るとけっこう速いらしい2019.12.20
-
酪農用語コラム牛の【初(しょにゅう)】とは分娩後5日以内に出す乳のこと。免疫物質や栄養をたっぷり含んでいる2019.12.06
-
乳の大地から【知ってる?】農村で見かける二段勾配の屋根はギャンブレルという名前で、畜舎に適した構造になっていた2019.11.15
-
酪農用語コラム牛に必要な栄養量を計算し、飼料をプランニングする専門家もいる【飼料設計者】2019.11.02
-
酪農用語コラム出産を経験しているお母さん牛の肩書は【経産牛(けいさんぎゅう)】2019.10.18
-
酪農用語コラム乳牛の仔牛は個別のおうちですくすく【カーフハッチ】2019.10.04
カテゴリー
最近の投稿