どうまい牛乳(JA愛知みなみ酪農部会)|牛乳飲んでみました

「どうまい牛乳(JA愛知みなみ酪農部会)|牛乳飲んでみました」のアイキャッチ画像

日本全国で同じ「牛乳」ですが、実は皆さんそれぞれの地元の牛乳を飲んでいます。そして隣の地域の牛乳はちょっと違う味わい。旅先で地酒や地ビールを味わうように、牛乳の味わいを楽しんでみませんか?今回は「どうまい牛乳」を飲んでみました。

どうまい牛乳【JA愛知みなみ】愛知県田原市

田原市11戸の酪農家で搾った生乳

飲んだ時期:4月
味わい:★★☆ 甘みやや強い
舌触り:★★☆ サラリと落ちる
におい(乳風味):★☆☆ ほとんどなし
※家庭用冷蔵庫で1時間冷やしてから試飲

おいしいバニラソフトクリームの味

子供のころ「どうまえ」という苗字があり、へぇ~世の中には「どうまい」さんもいるのか、世間は広いなぁ。と思ってるそばから間違いに気づく。これ「ど・うまい」じゃない?あぁそっか!「どえりゃー」の「ど」ね!(ひとり納得)と、いろいろ恥ずかしくなりました。

のど越しあっさり

さてこちらの牛乳、のど越しがあっさりしています。
少し時間が経つと口の中にたまる牛乳らしさがありますが、それ以外は非常にさっぱりとした牛乳です。
バニラソフトクリームは、全国の観光牧場や物産館などでもよく見かけるように、主に原料が生乳のはずで、だからこそおいしいソフトクリームの味がするというのは当然のことかもしれません。でも何かが違うなぁ?と感じます。

「牛舎から直送」24時間以内にパック詰め

いちど地域の大きなタンクにためる集乳の過程がないため、消費者の手元に届くまでの時間が短い。「何かが違う」というこの感じはスピード感なのですね。「乳しぼりをした日がわかる低温殺菌牛乳」のところでも書きましたが、新鮮さを指標にすると乳臭さが軽減すると思われがちですが、実際は口当たりなのでしょうか。
原料を販売容器に詰めて店頭に並べるまでのリードタイムを短くするのは、一見簡単そうですが、生産者と販売側の双方が業界をまたいで協力し、工夫しないと実現しません。この取り組みが乳の価値に繋がり、そのまま関係者の利益につながっていくことが素晴らしい、そう思います。

メーカーサイトの商品情報はこちら

JA愛知みなみ 畜産 どうまい牛乳