【知ってる?】生まれた仔牛が、母牛に最初にしてもらうこと。最初にもらうもの。
生後2週間くらいの仔牛。牧場主の奥さんが指を吸わせて遊んであげています

仔牛の誕生。それは牧場にとって日常的なイベントです。分娩後、母子ともに無事だとわかると牧場スタッフの緊張がとけ、牛舎内に和やかな空気が漂います。
生まれたばかりの仔牛は羊水で濡れていて、そのままにしておくと体温が奪われ命にもかかわりますから、すぐに拭いてあげる必要があります。母牛はそれを分かっているのか、わが子の全身を一生懸命にくまなく舐めてきれいにするそうです。
 
舐めてもらい体が乾燥してくると、やがて子牛は細い脚を震わせながら立ち上がり、まだ見えない目で母牛の乳頭を探しはじめます。仔牛は突起物に吸い付く本能をもって生まれてきますが、なかなか乳頭にたどり着けないこともあるとか。仔牛にとっては初めての試練でしょうか。気の利く母牛なら、仔牛の顔先をそっと自分のおなかへと導くそうです。
 
この時の母子の光景を、「なんともいえない、いい時間」と、ほとんどの酪農家が口にします。
「誰に教えられるわけでもないのに、母牛も仔牛も、ちゃんと自分のすべきことを分かっているんだよね。牛のお産を見るたびに感心するわ」と言った酪農家も奥さんもいました。
 
そうこうしながら、仔牛は乳頭に吸い付いて、初めてのお乳、「初乳」をもらいます。牛が分娩直後に分泌する初乳は、免疫グロブリンを豊富に含み、仔牛が元気に育っていくために欠かせないもの。お母さんからの贈り物です。
 
じつは仔牛が生まれてから母牛と一緒に過ごせる時間はそう長くはありません。上記のように、母牛が羊水を舐めて初乳を与えるまでの半日ほどを母子一緒にしておく牧場もあれば、分娩直後の仔牛はすぐに牧場スタッフが受け取り、タオルで拭いて搾乳した初乳を哺乳瓶で与える牧場もあります。
 
牛の母子は、舐めたり初乳を飲んだりすることで愛情を覚えます。しかし母牛は6日後からは搾乳の仕事に復帰しなくてはなりませんから、いずれは離ればなれになる運命。短いなりに少しでも母子一緒にしてあげようという考えも、別れの苦痛を感じさせないよう、あえて分娩直後に離してしまう考えも、どちらも牛と牧場経営を思案してのことなのです。
 
これは、ある牧場主が語ってくれたこと。
「仔牛は人間の都合でお母さんと離されてしまうから…。だから私たち酪農家がお母さん代わりになって、愛情を注いであげなくてはね」
 
牧場主やスタッフが、仔牛に自分の指を差し出して吸わせているのはよく見るシーンです。仔牛は乳頭を吸いたい本能をもっていて、突起物は何でも吸いたがりますから。そうやって遊んであげている牧場スタッフは、みな笑顔でした。
 

スポンサーリンク
あるようでなかった、味つけメモ専用【おあじノート】

日々の料理でつかう調味料や、味つけのメモをまとめるためのお料理レシピ専用ノートです

健康な暮らしに欠かせないのは、食材を選んで、自ら調理して、食べること!
作り置き副菜のレパートリーを増やして、健康な食生活をより楽しく!効率よく!

  • 雑誌の切り抜き
  • 料理教室などの配布テキスト
  • スマホで撮影した画像
  • 登録サイトのマイページ

などなど・・・

あちこちに散らばってる「マイレシピ」を1冊にまとめて毎日の時短に!
1冊650円にお値下げしました。ギフトラッピングも対応しています。

 

 

おすすめの記事