このサイトについて

このサイトについて

~生産現場と消費者をつなぐ、かけ橋をめざして~

健康寿命を延ばすことをめざし、食と健康にこだわりを持つ人が増えてきましたが、健康の維持と日々の食事には密接な関わりがあることが判ってきており、世界中で人体から食材の成分まで様々に研究が進んでいます。自らの健康維持にふさわしい判断をするには、幅広い情報に触れながら、それらを精査する作業が必要で、庶民の身近な努力だけではかなわなくなっています。

 

昨今のたんぱく質ブームをひくまでもなく、牛乳は豊富な栄養素を持ち、液体のため摂取・吸収しやすい特長があります。そのため子供からお年寄りまで幅広い人びとの健康を維持する主要な食品のひとつにふさわしいのですが、自然環境保護や産業としての持続可能性、命をいただくことへの心持ちなどの話も避けて通れず、それらの視点から牛乳を否定する人も少なからず存在しています。

 

日本で新鮮な牛乳がいつでも簡単に手に入ることは当たり前のことになっていますが、牛乳は全国の酪農家から朝晩搾った生乳を、国がいったん買い上げてメーカーへ降ろすしくみになっています。そのため牛乳の品質は厳格に守られてきましたが、その一方で、各酪農家が個別の努力で品質への特徴を出したり、生産コストに見合った値段を付け個別のルートへ販売することが難しい仕組みになっています。
乳業メーカーも同様に、国の管理の元に生乳という原料を仕入れて牛乳を製造しています。決められたとおりに殺菌し、安定した品質で、全国にまんべんなく、日々滞りなく提供することがその使命です。天候不順や自然災害などがあっても皆様の食卓へ日々過不足なく当たり前にお届けできることをめざして、生産から流通までを管理しコントロールできる関係者のノウハウが結集しています。

 

ですが、現制度下ではこの生産と製造の分業に様々な利害関係者が関わり国の制度として強化されており、牛乳を搾ることは国内産業であっても、その牛の飼料は輸入が前提です。また、365日コツコツと牛に向き合い衛生とたたかう酪農家の存在も見えにくいのです。

 

子供の学習体験だけでなく、日々を生きる大人たちが、コストや栄養面の損得だけに終始しないことが重要で、それには長期的な視点と、ありきたりの宣伝やPRでは見えてこない情報が必要です。また消費者のみならず、食や栄養の研究者たちが牛乳・乳製品をどのように位置付けて発信しているかも生活者には見えにくく、このあたりの風通しがもっとよくなれば、牛乳乳製品の価値をさらに感じていただけるのではないか。それはそのまま生産現場の評価にもなりうるため、消費者との距離がもっと縮まるのではないか。。という理想を夢見つつ、その役割のほんの一端でも担うことができればと考えて情報を発信しています。

 

JQでは以下の方々を常時募集しています

●当サイトの「牧場訪問レポート」に登場してもいい酪農家さん
●当サイトに登場してもいい、酪農関連産業さん
●当サイトへリリースしたい情報をお持ちの研究者、各団体の皆さん
その他、なんか自分にも関係ありそうだなと思える方はお気軽にご連絡ください。
 
栄養や食についての知識や資格をお持ちの方や、サイトの企画・編集に参加したい方も歓迎します。(酪農業経験者歓迎)
但し、当サイトにはまだスポンサーがいませんので、基本的にボランティアで構わない方に限らせていただきます。
 
【ジャパンクオリティ編集室】 株式会社アイデアパンチ内
 

あるようでなかった、味つけメモ専用【おあじノート】

日々の料理でつかう調味料や、味つけのメモをまとめるためのお料理レシピ専用ノートです

健康な暮らしに欠かせないのは、食材を選んで、自ら調理して、食べること!
作り置き副菜のレパートリーを増やして、健康な食生活をより楽しく!効率よく!

  • 雑誌の切り抜き
  • 料理教室などの配布テキスト
  • スマホで撮影した画像
  • 登録サイトのマイページ

などなど・・・

あちこちに散らばってる「マイレシピ」を1冊にまとめて毎日の時短に!
1冊650円にお値下げしました。ギフトラッピングも対応しています。