乳の大地から
乳の大地からの記事一覧
肉や卵、牛乳など、動物性食品を食べないという生き方があります。それは個人の選択であり主義でありライフスタイルですから、みんな違ってみんないい。しかしその人たちが...
のんびり屋のイメージが強い牛ですが、「走ると速いよ」と牧場スタッフがよく言います。 牛舎から、おいしそうな牧草が広がる放牧地へと出した時。水飲みタイムや、これ...
農家の敷地にぽつんと残る小屋。隣にサイロがあるので、かつては牛舎だったと思われます。このちょっと変わった二段勾配の屋根は、北海道や東北などの農村地域で見かける形...
日本で酪農業の源となる牧場経営が始まりだしたのは明治初期です。政府が富国強兵のため国民に牛乳や乳製品を奨励したことを受け、榎本武揚が東京で真っ先に牧場経営を始め...
ここは北海道十勝。7月下旬から8月上旬は小麦の収穫シーズンです。小麦畑にコンバインが入り、刈り取りをしたあとは畑に大量の麦わらが残されます。さてこの麦わら。とも...
「なつぞら」でしばた牧場が舞台となる時、たびたび映されるのが牛舎の中の水槽。戸村親子が水槽の中に牛乳缶を入れながら話すおなじみのシーンを見て、「あの牛乳缶にはど...
「牛が高い」。ここ5~6年、よく聞く言葉です。日本の牛は乳用牛も肉牛も、仔牛も成牛も、総じて高値になっているというのです。 乳用牛の場合。おなかに仔牛がいるホ...
北海道の6月は運動会シーズン。そして酪農家にとっては重要な、一番草の収穫シーズンでもあります。このような繁忙期はとうてい牧場主が牧場を離れるわけにはいきません。...
動物のグルーミング(毛繕い)といえば、よく見かけるのはやはり人間と密接な犬やネコでしょうか。しかし意外なことに、牛もグルーミングをしています。 大きな体を折り...
今、放映中の「なつぞら」は昭和30年ころの時代設定ですね。しばた牧場の牛舎は新築され、飼養頭数も増えてその数はざっと10頭?あの時代なら地域を代表する大牧場です...
NHK連続テレビ小説「なつぞら」は、北海道の酪農家さんたちも親近感をもって見ているようです。牛が登場するシーンでは、私たち一般の視聴者が気づかないことでも、酪農...
4月1日から始まったNHK連続テレビ小説「なつぞら」。100作目という節目や広瀬すずさんの主演で注目されていますが、主人公なつが育つ柴田家が牧場を営んでいること...
冬の心配といえば、風邪やインフルエンザですね。寒さで抵抗力が落ちたり、乾燥でウイルスが浮遊したりして風邪などのウイルス疾患に罹りやすくなります。そして冬に風邪引...
牧場の仕事は1年365日、休むことなく繰り返されます。大みそかや元日であってもそれは変わらず、搾乳や搾乳機器の洗浄、給餌などいつもの仕事は1日朝夕2回(牧場によ...
1
2
-
乳で体づくりアイテムぞくぞく。牛乳だけで飲まなくても、牛乳飲めます!2024.06.25
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:北海道A2別海牛乳【近藤乳業株式会社】2024.05.24
-
乳の大地から【知ってた?】消臭液「きえ~る」と牛さんが作る、これからの時代の新しい関係2023.04.14
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:ブラウンスイス牛乳【木次乳業有限会社】2022.06.30
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:ヒラヤミルク【平林乳業株式会社】2022.06.24
-
ニュースとリンク【漫画のご紹介】「毎日、牛まみれ」著 牛川いぬお2022.01.11
-
乳で体づくり乳製品は、使いやすい乳製品に“置き換え”できるススメ2021.09.14
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:山村牛乳 180mlビン【山村乳業】2021.08.20
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:富より健康 松田びん牛乳【松田乳業】2021.08.16
カテゴリー
最近の投稿