酪農いろいろ
酪農いろいろの記事一覧
~どのホルスタインも白い場所は6カ所。さて、どこだと思う?~ 斑紋(はんもん)とはまだら模様のこと。そしてホルスタイン種の白黒斑紋は、遺伝によって決まるようです...
~乾草は満腹になって、豊富な繊維で胃も健康になる~ 夏季の牧草地でよく見かけるロールケーキのような牧草。これが「乾草」で、牛さんの飼料です。 その名のとおり、刈...
牛は草食動物ですから、全般的に温厚な動物だといわれています。その中でも日本で最も多く飼養されている乳用牛、ホルスタイン種は、とりわけ穏やかで従順な牛種です。 お...
「牛は利口だよ。そして記憶力もいい」牧場でよく聞く言葉です。 これはある牧場の話。 ある日、農協職員がパドックに顔を見せたところ、一頭の牛が急に怯えて奥の方へと...
日本で酪農業が広がった明治初期以降。各牧場に、牛舎とサイロが建造されました。サイロとは牛の飼料を発酵させ、貯蔵しておくための施設装置です。当時のサイロは円筒の塔...
「バンカーサイロ」とは傾斜面や平地に設けた箱形のサイロで、主にコンクリート製。3面だけ壁があるプールのような形状をしています。平均的なもので高さ約2m×長さ27...
初夏から秋、牧草地を通りがかった時に、円筒形にラッピングされた物体を見かけますね。あれは「ラップサイレージ」と呼ばれるもので、中には刈り取った牧草や飼料稲がギッ...
サイレージとは、植物を乳酸発酵させて作る、漬け物のような飼料のことです。青刈りした牧草やトウモロコシ、飼料用稲などをサイロ(発酵用の容器)に詰め、1~3カ月ほど...
“牛乳のでたらめな記事を信じないでください” そう題したブログが発信されたのは、2016年10月21日のこと。声を上げたのは熊本県菊池市の酪農家女性でした。 そ...
あまり知られていませんが、牛にも名前が付けられています。乳用牛の仔牛が生まれると品種にかかわらず、その多くは日本ホルスタイン登録協会に血統登録され、一頭ごとに血...
“こんな市街地に、本当に牧場があるのだろうか”。なにしろ、最寄り駅の周囲には高層ビルが建ち並んでいるのだから…。 それでも商店街を抜けて5分ほど歩くと、やがて緑...
日本の酪農家が生産する生乳は細菌数が少なく、衛生度は世界屈指といわれています。そして、その品質をかげで支えているのが「バルククーラー」。冷却と冷蔵の機能を持つ貯...
●酪農家は毎年4%ずつ減っていて、わずか10年前から約4割も減少 日本の食糧自給率は、先進国の中でもっとも低いといわれていますが、牛乳の原料となる「生乳」はなん...
広い空をしたがえて秀麗な日高山脈が迫る、十勝平野南部。幕別町忠類地区の牧場、「iふぁ~む」を訪ねました。 牧場主は岩谷史人(いわたにふみひと)さん(53歳)。京...
-
乳で体づくりアイテムぞくぞく。牛乳だけで飲まなくても、牛乳飲めます!2024.06.25
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:北海道A2別海牛乳【近藤乳業株式会社】2024.05.24
-
乳の大地から【知ってた?】消臭液「きえ~る」と牛さんが作る、これからの時代の新しい関係2023.04.14
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:ブラウンスイス牛乳【木次乳業有限会社】2022.06.30
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:ヒラヤミルク【平林乳業株式会社】2022.06.24
-
ニュースとリンク【漫画のご紹介】「毎日、牛まみれ」著 牛川いぬお2022.01.11
-
乳で体づくり乳製品は、使いやすい乳製品に“置き換え”できるススメ2021.09.14
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:山村牛乳 180mlビン【山村乳業】2021.08.20
-
牛乳飲んでみました飲んでみました:富より健康 松田びん牛乳【松田乳業】2021.08.16
カテゴリー
最近の投稿