牛乳飲んでみました 飲んでみました:おいしい北海道牛乳(遮光パック)【新札幌乳業株式会社】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:2月 味わい:★★★ 甘みをかなり感じる 舌触り:★★ とろみを感じる におい(乳風味):★★★ かなり感じる ※★... 2019年2月15日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:青い国しこく【四国乳業株式会社】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:1月 味わい:★★★ 甘み強い 舌触り:★ やや気持ちのいいトロミ におい(乳風味):★ ほとんど無し ※★の数は3... 2019年1月16日
乳製品を食べるアイデア、どうでしょう? 彩りもきれいなお正月の紅白なます。食べ飽きたらヨーグルト和えに変身。 酢を使う野菜中心の料理は和洋を問わずたくさんあります。酢は、米酢や黒酢をはじめ、りんご酢やぶどう酢(ワインビネガー)などがありますが、魚介と野菜などを漬けた南蛮... 2018年12月28日
乳製品を食べるアイデア、どうでしょう? 旬の野菜は、牛乳であったかポタージュに! 寒くなってきましたね!こんな時は、温かいスープを一品作りましょう! ポタージュスープは季節のいろいろな野菜で作れて、牛乳のコクでおいしさを感じやすい料理です。ミ... 2018年11月16日
乳製品を食べるアイデア、どうでしょう? さつまいもがたくさん手に入ったら、牛乳で煮てスイーツに! 秋にさつまいもをたくさん手に入れてしまい、もう飽きちゃったよ!と、持て余したときにおすすめ。牛乳で煮れば、お手軽スイーツのできあがりです!いも・かぼちゃ系のホク... 2018年11月2日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:ジャージー低温殺菌牛乳【株式会社タカハシ乳業】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:8月 味わい:★★★ 甘み強い 舌触り:★ やや気持ちのいいトロミ におい(乳風味):★★★ 感じる ※★の数は3段... 2018年10月1日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:大山白バラ牛乳【大山乳業農業協同組合】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:9月 味わい:★★ 甘み有 舌触り:★★ 気持ちのいいトロミ におい(乳風味):★★ ふつう ※★の数は3段階 ※家... 2018年9月26日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳【株式会社ヤツレン】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:7月 味わい:★ 甘みは強くない 舌触り:★★ 気持ちのいいのどごし、トロミ有 におい(乳風味):★★ ふつう ※★... 2018年9月7日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:北海道サロベツ牛乳【株式会社豊富牛乳公社】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:6月 味わい:★★★ 甘み強い 舌触り:★★★ トロミ有 におい(乳風味):★★★ ふつう ※★の数は3段階 ※家庭... 2018年8月24日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:きんたろう牛乳 【タカナシ乳業株式会社】 企画主旨はこちら 「はじめに」 飲んだ時期:6月 味わい:★★★ 甘みをかなり感じる 舌触り:★ さっぱりサラリとしている におい(乳風味):★★ ふつう ※★... 2018年7月20日
牛乳飲んでみました 飲んでみました:千葉県産地限定酪農牛乳 【興真乳業】 飲んだ時期:5月 味わい:★★★ 甘みをかなり感じる 舌触り:★★ とろみを感じる におい(乳風味):★ ほぼ感じない ※★の数は3段階 ※家庭用冷蔵庫で1時間... 2018年7月13日
牛乳飲んでみました 牛乳、飲んでみました はじめに 実はこれ「World Milk Day」といって、世界の多くの国で記念日としてお祝いされています。酪農乳業により生産される牛乳は、健康栄養のための食品として世... 2018年7月12日
乳で体づくり “生乳100%”をアピールするカフェオレ。これの意味、ピンときますか? 最近は当たり前の風景になったコンビニでのドリップコーヒー。先日、某大手コンビニチェーンで、カフェオレのポスターに“生乳100%”という表記を発見しました。ヨーグ... 2018年7月6日
乳製品を食べるアイデア、どうでしょう? めんつゆに牛乳をタラリと加えて、ひやむぎなどのつけだれをまろやかに 日本全国、暑さを思い出す季節になってきました。そして夏休みが始まると、普段は家にいない家族のおひるご飯に毎日頭を悩ませてしまい、そうめんやひやむぎなどを食べる頻... 2018年6月29日
乳で体づくり 腸内環境改善のための「菌活」、どのくらい続ければいい? 善玉菌をたくさん摂ればいい、ということを「腸活に必要な菌は、どうやって選んだらいい?」で書きました。どの菌がいいかという前に、ひとまず大雑把にヒトの消化の仕方を... 2018年6月8日